オーストラリア 生活 【オーストラリア】ケアンズで安くお酒を楽しむ方法!ハッピーアワーをご紹介! Happy Hour(ハッピーアワー)ってなに? 英語圏のBarやPub、レストランなどでよくみるHappy Hour(ハッピーアワー)の看板ですが、みなさんHappy Hourをご存じでしょうか。 Happy Hourは一般的に午後4時~7時までの時間帯の中で1~2時間ほど、ビールやワイン、カクテルなどが割引価格で提...
オーストラリア 生活 オーストラリアのコーヒー!現役バリスタがコーヒーの文化や特徴、オーダーの仕方など詳しく解説 オーストラリアはコーヒー先進国 オーストラリアはもともとイギリスの植民地であったこともあり、紅茶が好まれるイメージが先行しておますが、実は知る人ぞ知る世界でも有数のコーヒー先進国なんです。 オーストラリアに来てみると分かりますが、日本でコンビニがそこら中にあるような間隔でオーストラリアにはカフェがあり、いたるところでコ...
オーストラリア 生活 オーストラリアのシャンプー!髪トラブルの理由やシャンプーの選び方、おすすめ商品 オーストラリアに来てから毛の痛みがひどい!抜け毛が増えた!髪がぎしぎしする!という髪トラブルの話、実はよく耳にします。 実際に私も移住して最初の数か月、アジア人特有の綺麗な黒髪をこちらではよく褒めてもらえたものですが、その髪が数か月で見るにも堪えぬぼさぼさの傷んだ髪になり、シャンプーのたびに手のひらいっぱいに毛が抜ける...
オーストラリア 生活 オーストラリアのお菓子!お土産に大人気のチョコレートやスナック菓子、ビスケット、伝統的なお菓子までわかりやすく解説! イギリスの植民地であったオーストラリアには、イギリスのティーブレークを楽しむ文化が今も残っていて、紅茶やコーヒーと共に楽しむことのできるバラエティに富んだ多くのスイーツが売られています。 オーストラリアと日本のスイーツの徹底的な違いは、その甘さです。 日本のお菓子が軽く、口当たりのいいものが多いのに対し、オーストラリア...
オーストラリア 生活 オーストラリアのコスメ・化粧品!人気のプチプラオーガニック製品やコスメ情報をご紹介 オーストラリアはオーガニックコスメの先駆者ともいえるべき存在で、多くのブランドがオーストラリア国内はもちろん、世界中で支持されています。 日本でもAESOPやJurliqueなどのオーガニックコスメブランドが発売されるようになりましたが、まだまだ日本未発売の魅力的なブランドがたくさんあります。 オーストラリアのオーガニ...
オーストラリア 生活 オーストラリアのビール!値段・種類・ブランド・お土産・おすすめや選び方まで完全解説! 日本でも人気の高いクラフトビールですが、オーストラリアには地域(州)によって全く異る、それぞれに強いオリジナル性をもったクラフトビールとその醸造所が多数存在します。 日本のビールの主流はラガービールで、そののどごしやすっきりとした味わいが特徴であるのに対し、オーストラリアではラガーはもちろんのこと、エールビールやスタウ...
オーストラリア 生活 オーストラリアの家、タイプ、購入方法、賃貸条件など住宅事情全般ご紹介 オーストラリアの家のタイプには、一戸建て、タウンハウス、ユニット(アパート)、シェアハウス、間貸し、寮などがあります。 当記事では、オーストラリアに長期滞在する場合に重要な意味を持つ家について、タイプ別の違いや、購入・賃貸方法など、オーストラリアの家全般について詳しい内容をお伝えします。 なお、留学やワーキングホリデー...
オーストラリア 生活 オーストラリアの生活、特有の習慣や決まりを知って快適な滞在を! オーストラリアで留学やビジネス、また永住の目的で生活するときには、日本とは違った決まりや習慣があり、そうしたものを知らないとトラブルに陥ることもあります。 本記事では、オーストラリアで快適な滞在が送れるよう、気候、時間帯、祝祭日、治安、言語、家、食べ物・食事、タバコ事情、医療、教育、交通、生活費、余暇の過ごし方など、オ...
オーストラリア 生活 オーストラリアの服装、都市・季節別の特徴や状況別のマナーなど解説 オーストラリアに旅行に出かけるとき、また留学やワーキングホリデーで滞在するときに迷うことの一つは、オーストラリアではどんな服装をすればよいのかということではないでしょうか。 また、ビジネスや移住で長期滞在するときには、オーストラリアの服装の習慣について詳しいことを知りたいという声も聞かれます。 そんなオーストラリアの服...
オーストラリア 生活 オーストラリアの治安は悪い?良い?都市別ランキングや観光・留学時の注意点など徹底解説! オーストラリアの治安は世界的に見ると良い国だと言われています。 ただそれは世界の国々と比較した場合であり、日本と比較するとまだまだ危険な面がいくつかあります。 オーストラリアではどのような犯罪が起こっているのか、またそうした被害に逢わないようにするにはどうしたら良いかなど、オーストラリアの治安全体について詳しい内容をお...
オーストラリア 生活 オーストラリアの食事について。マナーやおすすめ、値段なども徹底解説! オーストラリアの食生活については「オーストラリアの食べ物、地元のものだけでなく世界のエスニック料理が楽しめる」と「オーストラリアの料理の美味しさや特徴、おすすめ最新情報をお伝えします!」にてお伝えしています。 ここでは特に、場所や状況別に見たオーストラリアの食事、健康面での食事のトレンド、そしてオーストラリアにおける食...
オーストラリア 生活 オーストラリアの料理の美味しさや特徴、おすすめ最新情報をお伝えします! 「オーストラリア料理」と一口に言っても日本のようにはっきりしたものは存在しません。 それは、現在のオーストラリアは建国230年という歴史の短い国で、この間にオーストラリア大陸に住んできた民族が日本のように一定ではなく、時代によって変わったために、料理もそうしたの住人の移り変わりに並行して変わってきたのです。 ここではオ...