
免税店は旅行者がお得に買い物できるお店ですが、シンガポールにも免税店があり、特にブランド品が人気です。
シンガポールには免税店限定の商品なども販売されていますので、ぜひお土産や自分へのご褒美など購入に活用してください。
また、シンガポールで免税店を利用したことのない人向けに利用方法もまとめました。
Contents
シンガポールにある免税店
シンガポールには現在4つの免税店が存在します。それぞれの免税店で取り扱いブランドやキャンペーン内容も多少異なりますので、うまく活用しましょう。
DFS シンガポール チャンギ空港店
空港にある免税店ということで、スタッフの教育も行き届いており買いやすいと評判です。
シンガポールの場合、入国時にも帰国時にも購入可能なので、時間があるときを選んでゆっくり買い物ができます。
電話 6891 9168
営業時間 6:00-1:00
なお、シンガポールのチャンギ空港に関しては「シンガポール空港(チャンギ国際空港)の完全ガイドと世界的魅力」で詳しくお伝えしています。
T ギャラリア シンガポール BY DFS
免税店と言っても4フロアにわたってブランドショップが並び、高級ブティックビルと言ってもよいほどの店構えです。
オーチャードにあるこの免税店には多くの日本人が訪れるため、日本語のできる店員が多く、安心です。
また、日本でもおなじみのTポイントが使用できるようになり、ますます便利になりました。
住所 25 Scotts Road
電話 6229 8100
営業時間 11:00-20:00 金・土 11:00-21:00
アクセス MRTオーチャード駅から徒歩約4分
なお、シンガポールのオーチャードで買えるお土産に関しては「シンガポール オーチャードのお土産最新情報!」で詳しくお伝えしています。
DFS シンガポール クルーズセンター ハーバーフロント店
セントーサ島の入り口ハーバーフロントにあるクルーズ発着所にある免税店で、日本人にはあまりなじみがないかもしれませんが、クルーズ船の旅などに利用されているほか、インターナショナルな航海にも利用されています。
住所 Singapore Cruise Centre, Harbourfront Centre, 1 Maritime Square #01-17/20
電話 到着ロビー店 6271 3861 出発ロビー店 6271 9323
営業時間 9:00-21:30
アクセス MRTハーバーフロント駅から徒歩約2分
なお、シンガポールのセントーサ島の観光に関しては「セントーサ島観光ツアー完全ガイド【2017年最新版】」で詳しくお伝えしています。
DFS シンガポール クルーズセンター タナメラ店
インドネシアのビンタン島は有名なリゾート地ですが、このシンガポールのタナメラから出るフェリーで行くことができます。
1時間足らずの航海とはいえ、外国ですから、免税店が設置されています。
住所 50 Tanah Merah Ferry Road
電話 到着ロビー店 6785 9122 出発ロビー店 6785 2352
営業時間 9:00-21:30
アクセス チャンギ空港からシャトルバスで約15分
シンガポールの免税店で購入できる商品と価格
シンガポールの免税店ではどのような商品を購入できるのか見ていきましょう。
シンガポールの免税店で購入できるお酒
シンガポールは輸入大国なので、お酒に関しても輸入物になりますが、有名なウイスキーやワイン、ビールなどひととおりのお酒がそろっています。
特にチャンギ空港にはDFS Wines & Spiritsという免税酒店がかなりの数ありますので、お酒を購入したい場合はそちらの店舗を確認してみることをおすすめします。
ただ、シンガポールへのお酒の持ち込みに関する制限や、逆に日本へ帰国時に持ち込みできる範囲がありますので、確認してから購入しましょう。
DFS シンガポール チャンギ空港店で購入可能なワイン&洋酒のブランド
- アバフェルディ ABERFELDY
- アベラワー ABERLOUR
- アブソルート ABSOLUT
- あかし AKASHI
- ALFRED DUNHILL
- アマルーラ AMARULA
- AMUSE BOUCHE
- アンティノリANTINORI
- アードベッグ ARDBEG
- オーヘントッシャン AUCHENTOSHAN
- バビッチ BABICH WINES LTD
- バカルディ BACARDI
- ベイリーズ BAILEY'S
- バランタイン BALLANTINE'S
- バロンオタール BARON OTARD
- ビーフィーター BEEFEATER LONDON DRY GIN
- ベルヴェデール BELVEDERE
- ベニ・ディ・バタシオーロBENI DI BATASIOLO
- ボンベイサファイア BOMBAY SAPPHIRE ·
- BORGOGNO
- ボタニストBOTANIST
- ボッテガBOTTEGA
- BOTTEGA WINE
- ボウモア BOWMORE
- BRASS TACKS
- ブルイックラディ BRUICHLADDICH
- ブレット BULLEIT
- バンダバーグ BUNDABERG
- ブッシュミルズ BUSHMILLS
- ベネディクティン BÉNÉDICTINE
- カンパリCAMPARI
- カミュ CAMUS
- カミュ貴州茅台酒(マオタイ)CAMUS MOUTAI
- カナディアンクラブ CANADIAN CLUB
- カリラ CAOL ILA
- キャプテンモルガン CAPTAIN MORGAN
- カーデュー CARDHU
- カールスバーグCARLSBERG
- CH CALON SEGUR
- CH CLERC MILON
- CH DUCRU
- シャボーアルマニャック CHABOT ARMAGNAC
- シャトー・ムートン・ロートシルトCHATEAUX MOUTON ROTHSCHILD
- シャテルナポレオンブランデー CHATELLE NAPOLEON BRANDY
- シーバスリーガル CHIVAS REGAL
- チョーヤ CHOYA
- シャトー・オー・ブリオン CHÂTEAU HAUT-BRION
- シャトーフェランセギュール
- シャトー・タルボ CHÂTEAU TALBOT CHÂTEAU TALBOT
- シャトー・ラフィット・ローシルト CHÂTEAUX LAFITE ROTHSCHILD
- クラウディーベイ CLOUDY BAY
- コアントロー COINTREAU
- カネマラ CONNEMARA
- コンティ アテムスCONTI ATTEMS
- コンティニュアム・エステート
- COS D ESTOURNEL
- クルヴォワジェ COURVOISIER
- クラギーレンジ CRAGGY RANGE
- クラウン ローヤル
- シロック CÎROC
- ダルウィニー DALWHINNIE
- ダビドフDAVIDOFF
- デュワーズ DEWAR'S
- ドン・ペリニヨン DOM PÉRIGNON
- ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルト(シャトー・ラフィット・ロートシルト) DOMAINES BARONS DE ROTHSCHILD (CHÂTEAU LAFITE ROTHSCHILD)
- ドン・フリオ DON JULIO
- ドランブイ DRAMBUIE DRAMBUIE
- エルダトン ELDERTON
- FONTANAFREDDA
- フレスコバルディ FRESCOBALDI
- ガヤGAJA
- グレンデヴェロン GLEN DEVERON
- グレングラント GLEN GRANT
- グレンフィディックGLENFIDDICH
- グレンゴイン GLENGOYNE
- グレンキンチ GLENKINCHIE
- グレンモーレンジ GLENMORANGIE
- ゴードンズ GORDON'S
- グランマルニエ GRAND MARNIER
- グランツ GRANT'S
- グレイグース GREY GOOSE
- ギネスGUINNESS
- ヘイグクラブ HAIG CLUB
- ハバナクラブ HAVANA CLUB
- ヘンドリックス HENDRICK'S
- へネシー HENNESSY
- ハイランド・パーク HIGHLAND PARK
- ハウス・オブ・ヘーゼルウッド HOUSE OF HAZELWOOD
- HOYO DE MONTERREY
- HUDSON WHISKEY
- イニスキリン INNISKILLIN
- ジェイ・アンド・ビー J&B
- ジャックダニエル JACK DANIEL'S
- ジェイコブス・クリーク JACOB'S CREEK
- ジェイムソン JAMESON
- ジムビーム JIM BEAM
- ジョニーウォーカー JOHNNIE WALKER
- ホセ・クエルボ JOSE CUERVO
- ジュ JURA
- イエーガーマイスター JÄGERMEISTER
- カルーア KAHLÚA
- ノブクリーク KNOB CREEK
- クリュッグ KRUG
- 貴州茅台酒 KWEICHOW MOUTAI
- ラガヴーリン LAGAVULIN
- ラフロイグ LAPHROAIG
- ロングモーン LONGMORN
- ルイ ロワイエ LOUIS ROYER
- 泸州老窖 LUZHOU LAOJIAO
- メーカーズマーク MAKER'S MARK
- マリブ MALIBU
- マルスウィスキー MARS WHISKEY
- マーテル MARTELL
- マルティーニ MARTINI
- MASI
- ミッシェル・リンチ MICHEL LYNCH
- ミドリ MIDORI
- モンキーショルダー MONKEY SHOULDER
- モートラックMORTLACH
- マウントゲイ MOUNT GAY RUM
- モエ・エ・シャンドン MOËT & CHANDON
- マッドハウス MUD HOUSE
- マイヤーズラム MYERS'S RUM
- オーバン OBAN
- オルネッライアORNELLAIA
- オイスター・ベイ OYSTER BAY
- PATRÓN TEQUILAS AND LIQUEURS
- ペンフォールド PENFOLDS
- ペルノ PERNOD
- ペリエジュエ PERRIER-JOUËT
- ピーター・レーマン PETER LEHMANN
- PIMMS NO 1
- PRESTIGE JOHNNIE WALKER
- ウィリアム・グラント&サンズレアカスクリザーブ WILLIAM GRANT & SONS RARE CASK RESERVE
- RHONE VALLEY
- リカール RICARD
- リッジ・ヴィンヤード RIDGE VINEYARDS
- ロバート・モンダヴィ・ワイナリー ROBERT MONDAVI WINERY
- ロイヤルブラックラ ROYAL BRACKLA
- ローヤルサルート ROYAL SALUTE
- ルフィーノRUFFINO
- ロシアンスタンダードウォッカ RUSSIAN STANDARD VODKA
- レミーマルタン RÉMY MARTIN
- セーラージェリー SAILOR JERRY
- スキャパ SCAPA
- SCREAMING EAGLE
- シェリダンス SHERIDAN'S
- 水井坊 SHUI JING FANG
- シルバー・オーク SILVER OAK
- シルヴァラードヴィンヤーズ SILVERADO VINEYARDS
- スミノフ(スミルノフ)SMIRNOFF
- サンレミブランデー ST. RÉMY BRANDY
- ストラスアイラ STRATHISLA
- タリスカー TALISKER
- タンカレー TANQUERAY
- TAYLOR'S PORT
- ティーチャーズ TEACHER'S
- バルヴェニー THE BALVENIE
- フェイマス グラウスTHE FAMOUS GROUSE
- ザ・グレンリベット THE GLENLIVET
- グレンロセス THE GLENROTHES
- ザ・マッカラン THE MACALLAN
- ザ・シングルトン THE SINGLETON
- トンマージ TOMMASI
- TULLAMORE
- ヴーヴ・クリコ VEUVE CLICQUOT
- ヴィラマリア VILLA MARIA
- ヴィッラ サンディVILLA SANDI
- グラハム W. & J. GRAHAM'S W&J
- ワイパラヒルズ WAIPARA HILLS
- 文君(ウェンジュン) WENJUN
- ワイルドターキー WILD TURKEY
- ウィンカーニス WINCARNIS
- ウルフ・ブラス WOLF BLASS
- ウッドフォードリザーブディスティラーズセレクト WOODFORD RESERVE DISTILLER'S SELECT
- 五粮液 WULIANGYE
- ヤルンバ YALUMBA
- 山崎 YAMAZAKI
- サカパ ZACAPA
T ギャラリア シンガポール BY DFSで購入可能なワイン&洋酒のブランド
-
B
- バランタイン BALLANTINE'S
- ベネディクティン BÉNÉDICTINE
C- カールスバーグCARLSBERG
- シーバスリーガル CHIVAS REGAL
なお、シンガポールお酒事情に関しては「シンガポールのお酒事情 お土産・飲める時間・法律・税金など」で詳しくお伝えしています。
シンガポールの免税店で購入できるタバコ
マールボロやメビウスなど海外の有名銘柄のタバコは販売されていますが、日本のタバコに関してはJTIというJTのインターナショナル会社が海外販売をとりしきっているため、ほとんどありません。
普段から海外有名銘柄のタバコを吸っている場合は問題ありませんが、日本の銘柄でなければだめだという人は、税金を支払っても持ち込みがおすすめです。
なお、シンガポールのタバコに関しては「シンガポールのタバコ事情と電子タバコ(アイコス)やタバコの持ち込みについて」で詳しくお伝えしています。
シンガポールの免税店で購入できる化粧品・香水
化粧品や香水の場合、日本未上陸のブランドなども販売されていますのでおすすめです。
DFS シンガポール チャンギ空港店で購入可能な化粧品・香水のブランド
- ALFRED DUNHILL
- ボッテガ・ヴェネタ BOTTEGA VENETA
- ブルガリ BULGARI
- バーバリー BURBERRY
T ギャラリア シンガポール BY DFSで購入可能な化粧品・香水のブランド
- ヘレナルビンスタイン HELENA RUBINSTEIN
- エルメス HERMÈS
- HISTORY OF WHOO
- HUGO BOSS
- アイオペ IOPE
- イッセイミヤケISSEY MIYAKE
- ジョーマローンJO MALONE
- ジュリーク JURLIQUE
- ポルシェ デザインPORCHE DESIGN
- プラダ PRADA
- ラルフ・ローレンRALPH LAUREN
- ティファニー TIFFANY & CO.
- トムフォードTOM FORD
- トニーモリーTONYMOLY
- トリーバーチ TORY BURCH
- イヴ・サンローラン YVES SAINT LAURENT
なお、シンガポールのコスメのお土産に関しては「シンガポールで買えるコスメのお土産最新情報!」で詳しくお伝えしています。
シンガポールの免税店で購入できる腕時計
世界のなだたる有名時計ブランドが集結するシンガポールですから、高級ブランドの腕時計も免税店に多く販売されています。
DFS シンガポール チャンギ空港店で購入可能な腕時計&ジュエリーのブランド
- アンクライン ツーANNE KLEIN II
- ボーム&メルシエ BAUME & MERCIER
- ブランパン BLANCPAIN
- ブライトリング
- ブルガリ BULGARI
- バーバリー BURBERRY
- DANIEL WELLINGTON
- ディーゼルDIESEL
- ディオール DIOR
- フェンディ FENDI
- フォリフォリ FOLLI FOLLIE FOLLI FOLLIE
- フォッシル FOSSIL
- グラスヒュッテ・オリジナル GLASHÜTTE ORIGINAL
- グッチGUCCI
- グッチGUCCI メンズコレクション
- ケイト・スペードニューヨーク KATE SPADE NEW YORK
- マーク・バイ・マークジェイコブス MARC BY MARC JACOBS
- ミド MIDO
T ギャラリア シンガポール BY DFSで購入可能な腕時計&ジュエリーのブランド
- アンクライン ツーANNE KLEIN II
- ボーム&メルシエ BAUME & MERCIER
- ブランパン BLANCPAIN
- ブルガリ BULGARI
- バーバリー BURBERRY
- エンポリオ・アルマーニ EMPORIO ARMANI
- ERNEST BOREL
- フェンディ FENDI
- フォリフォリ FOLLI FOLLIE FOLLI FOLLIE
- フランクミュラー FRANCK MULLER
- ジャンニ・ヴェルサーチGIANNI VERSACE
- ジラールペルゴ GIRARD-PERREGAUX
- グラスヒュッテ・オリジナル GLASHÜTTE ORIGINAL
- グッチGUCCI
- グッチGUCCI メンズコレクション
- マーク・バイ・マークジェイコブス MARC BY MARC JACOBS
- マイケルコース MICHAEL KORS
- ミド MIDO
- モンブラン MONTBLANC
シンガポールの免税店で購入できる財布やファッショングッズ
高級ブランドの衣類はもちろんですが、財布やベルトなどの小物もお得に購入することができます。
シンガポールの主なDFSで購入可能なブランドをご紹介します。
DFS シンガポール チャンギ空港店で購入可能な財布やファッショングッズのブランド
- アレキサンダーワン ALEXANDER WANG
- ALFRED DUNHILL
- ANYA HINDMARCH
- バレンシアガ BALENCIAGA
- バリー BALLY
- ボロンBOLON
- ボッテガ・ヴェネタ BOTTEGA VENETA
- ブルガリ BULGARI
- バーバリー BURBERRY
- ディーゼルDIESEL
- ディオール DIOR
- ディオール・オムDIOR HOMME
- グッチGUCCI
- グッチGUCCI メンズコレクション
- ケイト・スペードニューヨーク KATE SPADE NEW YORK
- LANVIN
- ロエベ LOEWE
- ルイ・ヴィトン LOUIS VUITTON
- マーク・バイ・マークジェイコブス MARC BY MARC JACOBS
- マークジェイコブス MARC JACOBS
- MAUI JIM
- MCM
- MOSCHINO
- タグ・ホイヤー TAG HEUER
- トムフォードTOM FORD
- トリーバーチ TORY BURCH
- イヴ・サンローラン YVES SAINT LAURENT
T ギャラリア シンガポール BY DFSで購入可能な財布やファッショングッズのブランド
- アレキサンダー・マックイーンALEXANDER MCQUEEN
- バリー BALLY
- ボロンBOLON
- ボッテガ・ヴェネタ BOTTEGA VENETA
- ブルガリ BULGARI
- バーバリー BURBERRY
- ディオール DIOR
- ディオール・オムDIOR HOMME
- ドルチェ & ガッバーナDOLCE & GABBANA
- ジャンニ・ヴェルサーチGIANNI VERSACE
- ジョルジオアルマーニ GIORGIO ARMANI
- ジバンシィGIVENCHY
- グッチGUCCI
- グッチGUCCI メンズコレクション
- マーク・バイ・マークジェイコブス MARC BY MARC JACOBS
- マークジェイコブス MARC JACOBS
- MAUI JIM
- MCM
- マイケルコース MICHAEL KORS
- ポルシェ デザインPORCHE DESIGN
- プラダ PRADA
- プラダ・リネア・ロッサ PRADA LINEA ROSSA
- ラルフ・ローレンRALPH LAUREN
- レイバン RAY-BAN
- タグ・ホイヤー TAG HEUER
- トッズ TOD'S
- トムフォードTOM FORD
- トリーバーチ TORY BURCH
- トゥミ TUMI
- イヴ・サンローラン YVES SAINT LAURENT
シンガポールの免税店で購入できるお菓子・お土産など
輸入ブランドのチョコレートなどお土産に人気のお菓子もDFSで販売されていますのでご紹介します。
DFS シンガポール チャンギ空港店で購入可能なフード&ギフト
T ギャラリア シンガポール BY DFSで購入可能なフード&ギフト
シンガポールの免税店での手続きと商品受け取りについて
免税店という名前でも免税されるのはあくまで関税ですので、消費税(GST)に関しては手続きを行い返金してもらわなければなりません。
ここではシンガポールの免税店での手続きや商品の受け取りに関してご紹介します。
シンガポールの免税店での免税手続き
シンガポール市内のお店同様免税店であっても手続きが必要ですが、免税店であれば旅行者が手続きを行う前提ですのでスムーズです。
100ドル以上買い物をした場合は返金対象となるので、支払いの際パスポートを見せて手続きを行います。
シンガポールの免税店で商品を購入した場合の受け取り方法
もともと関税がかからない商品に関してはその場で受け取ることができますし、すぐに使用しても問題ありませんが、シンガポールに持ち込む際に関税のかかるタバコ、お酒などの税金が免除される代わりにシンガポール国内での使用は認められないため、帰国時の空港で受け取りとなります。
ピックアップカウンターは出国審査の後にありますので、忘れずに受け取ってから出国してください。
DFSで購入した状態のビニール袋に入れられたままであれば、機内持ち込みも可能です。
シンガポールの免税店情報 まとめ
海外旅行でのショッピングを楽しみにしている人も多いですが、シンガポールの免税店は特に多くの海外ブランドが集まっていて、魅力的です。
日頃からブランドに興味のある方にとってはシンガポールの免税店はぜひ訪れていただきたい場所です。
今回ご紹介した情報をもとに、免税店ショッピングをお楽しみください!